スマホの使いすぎで手がしびれる方へ
それ、手根管症候群かもしれません。
今すぐ相談する手根管症候群とは?
手根管とは、手首の中を通る神経のトンネルで、スマホやパソコンの使いすぎによって圧迫されると正中神経が障害され、しびれや痛みを引き起こします。

手根管症候群セルフチェック
- 朝方に手がしびれる
- 親指と人差し指で丸を作れない
- ペットボトルの蓋が開けられない
ファーレンテスト・チネル徴候
ファーレン:手首を曲げて30秒。しびれが出ると陽性。
チネル徴候:手首の神経部分を叩いて指先にピリッと来るかチェック。

自宅でできる手首ケア
- 手首背屈ストレッチ(左右各20秒を1日3回)
- 横手根靱帯のマッサージ(軽く10〜20回)

越谷接骨院の施術
当院では、肩の整復を行い猫背によって鎖骨、肩回りで圧迫されている神経、血管の流れ改善。手首・指のズレを整復してねじれている筋肉を正しい位置に。電気治療や手技療法で神経の圧迫を緩和します。また、再発予防のための生活指導・姿勢指導も行います。

患者様の声
「30代女性/スマホのしびれが軽くなり、仕事も快適になりました」
よくある質問(FAQ)
Q: スマホを使っても大丈夫な時間は?
A: 1時間ごとに5分程度の休憩を挟むのが理想です。
ご予約・アクセス
📍 越谷市赤山町4丁目1番地43
⏰ 診療時間:月・水・金 9:00〜12:00/15:00〜20:00
📞 048-966-8221
💬 LINE予約はこちら → LINEで予約する
コメント