web予約 LINE 電話

起き上がる時の腰の痛み

起き上がる時の腰の痛み

患者様の症状

40代・男性の方が、以下のような症状で来院されました。

  • 朝、起き上がると腰が固まってしまい強い痛みがある
  • 洗面所で顔を洗おうと中腰になると、腰が抜けそうになる
  • 立ったまま靴下を履くことができない
  • 座っていると腰全体が重だるくなってくる

既往歴

  • ぎっくり腰を5回経験(毎回立てなくなるほどの痛み)
  • 左足がよくつる

越谷接骨院としての見立て

この方は、長年にわたって偏った身体の使い方をしてきたことで、特定の筋肉に過剰な負担がかかっている状態でした。

特に注目すべきは「左足がつる」という点で、これは左足首のズレが原因と考えられます。足首がズレていることで、立っているだけでも身体のバランスが崩れ、左右の筋肉の使い方に偏りが生まれています。

筋肉はポンプのような役割を果たしており、正しく動かすことで血流が循環します。血流が滞ると、乳酸などの代謝産物がたまり、これが痛みの原因となる発痛物質を引き起こします。

施術内容

  • 手技による足首のズレの整復
  • 優しい手技による筋肉のほぐし
  • 超音波施術「ULTRASON」で深部の筋肉にアプローチし、乳酸の代謝を促進

施術後の変化

  • 寝返り時の痛みが解消
  • 靴下をスムーズに履けるように改善

「朝が楽になった」「腰が軽くなった」とご本人も実感されていました。

越谷接骨院では、お一人おひとりの身体の状態を丁寧に見極め、根本からの改善を目指しております。腰痛でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

お問い合わせは公式LINEからいつでもどうぞ

友だち追加

コメント

この記事へのコメントはありません。

RETURN TOP
電話 予約